まだ残り9節もある段階だが、残留争いはほぼ決着を迎えた感がある。
イプスウィッチ、レスター、サウサンプトンの3チームが揃って敗北し、これでイプスウィッチは4連敗、サウサンプトンは5連敗、レスターは6連敗となった。ドローで勝ち点1を積み上げることすらできていないのはあまりにも致命的だ。
17位のウルヴァーハンプトンが勝利したため、17位と18位の勝ち点差はついに9まで開いた。数字上はまだ逆転の可能性があるとはいえ、今の下位3チームの不調ぶりを考慮すれば、難しいと言わざるを得ない。
昇格組の3チームが2シーズン連続で揃って降格となることが、ほぼ濃厚になってきた。
そして注目の来季CL出場権争いだが、プレミアからの出場枠が5になる可能性が高いという。
ヨーロッパの大会での成績が優秀な国のリーグに追加で1枠が与えられるというルールがあるそうで、CLではアーセナルとアストン・ヴィラ、ELではユナイテッドとトッテナム、カンファレンスリーグではチェルシーがベスト8に勝ち残っていることが影響しているようだ。
もし5枠となるならば、より多くのクラブにチャンスが広まる。5位のシティから10位のボーンマスまで勝ち点差は4しかなく、どこが出場権を獲得しても全くおかしくない。熱い戦いは最後まで続きそうだ。
代表ウィーク突入のため、今月のリーグ戦はこれで終了。次節は4月上旬に行われる。
<24-25シーズン第29節の結果>
△ エヴァートン 1-1 ウエストハム △
● サウサンプトン 1-2 ウルヴァーハンプトン ○
● イプスウィッチ 2-4 ノッティンガム・フォレスト ○
△ マンチェスター・シティ 2-2 ブライトン △
● ボーンマス 1-2 ブレントフォード ○
○ アーセナル 1-0 チェルシー ●
○ フラム 2-0 トッテナム ●
● レスター・シティ 0-3 マンチェスター・ユナイテッド ○
※ カラバオカップ決勝の日程の都合により、アストン・ヴィラ対リヴァプールは消化済み、ニューカッスル対クリスタル・パレスは後日開催
<順位表>
1位 リヴァプール 勝ち点70 得失差+42 試合29
2位 アーセナル 勝ち点58 得失差+29 試合29
3位 ノッティンガムF 勝ち点54 得失差+14 試合29
4位 チェルシー 勝ち点49 得失差+16 試合29
5位 マンチェスターC 勝ち点48 得失差+15 試合29
6位 ニューカッスル 勝ち点47 得失差+9 試合28
7位 ブライトン 勝ち点47 得失差+6 試合29
8位 フラム 勝ち点45 得失差+5 試合29
9位 アストン・ヴィラ 勝ち点45 得失差-4 試合29
10位 ボーンマス 勝ち点44 得失差+12 試合29
11位 ブレントフォード 勝ち点41 得失差+5 試合29
12位 クリスタル・パレス 勝ち点39 得失差+3 試合28
13位 マンチェスターU 勝ち点37 得失差-3 試合29
14位 トッテナム 勝ち点34 得失差+12 試合29
15位 エヴァートン 勝ち点34 得失差-4 試合29
16位 ウエストハム 勝ち点34 得失差-16 試合29
17位 ウルヴァーハンプトン 勝ち点26 得失差-18 試合29
18位 イプスウィッチ 勝ち点17 得失差-34 試合29
19位 レスター・シティ 勝ち点17 得失差-40 試合29
20位 サウサンプトン 勝ち点9 得失差-49 試合29
