昨年の6月以来、9か月ぶりにアフリカ予選が再開された。
4試合を終えて未勝利と予選落ちのピンチを迎えているC組のナイジェリアだが、首位に立っていたルワンダを2-0で下し、ようやく初勝利を挙げた。
今季からトルコのガラタサライにレンタルされているオシムヘンが2ゴール。頼れるエースの活躍により、ナイジェリアは順位を1つ上げて4位に浮上した。
この組は変わらず大混戦。南アフリカが首位に浮上し、以下ベナン、ルワンダ、ナイジェリアという順番となっている。ナイジェリアは首位との勝ち点差が4と、まだまだ苦しい展開は続きそうだ。
D組では本命のカメルーンがエスワティニ相手にまさかのスコアレスドローで2位に転落。ムベウモ、バレバ、オナナといったプレミアリーグで活躍する選手を多数擁するチームであっても、そう簡単にはいかないのがアフリカ予選だ。
代わって首位に立ったのは西部に位置する島国のカーボベルデ。ネーションズカップでもベスト8に入ったチームで近年の充実ぶりが光る。この組も混戦模様になってきた。
B組のセネガルも苦戦中。首位スーダンとの直接対決はスコアレスドローに終わり、首位浮上のチャンスを逃す。この組はスーダンが変わらず首位、そしてDRコンゴが2位に浮上してきて、セネガルは3位に後退。何やら波乱ムードが漂い始めている。
ほとんどの組で混戦模様となっているアフリカ予選。全く先が読めないという点で、世界一面白い予選かもしれない。
<アフリカ予選第5節の結果>
A組
○ シエラレオネ 3-1 ギニアビサウ ●
○ ブルキナファソ 4-1 ジブチ ●
● エチオピア 0-2 エジプト ○
B組
○ DRコンゴ 1-0 南スーダン ●
△ トーゴ 2-2 モーリタニア △
△ スーダン 0-0 セネガル △
C組
△ ジンバブエ 2-2 ベナン △
● ルワンダ 0-2 ナイジェリア ○
○ 南アフリカ 2-0 レソト ●
D組
△ エスワティニ 0-0 カメルーン △
○ カーボベルデ 1-0 モーリシャス ●
△ リビア 1-1 アンゴラ △
E組
● ニジェール 1-2 モロッコ ○
F組
○ ガボン 3-0 セーシェル ●
△ ガンビア 3-3 ケニア △
● ブルンジ 0-1 コートジボワール ○
G組
○ モザンビーク 3-1 ウガンダ ●
● ボツワナ 1-3 アルジェリア ○
△ ギニア 0-0 ソマリア △
H組
● リベリア 0-1 チュニジア ○
● マラウイ 0-1 ナミビア ○
○ 赤道ギニア 2-0 サントメ・プリンシペ ●
I組
● 中央アフリカ 1-4 マダガスカル ○
● コモロ 0-3 マリ ○
○ ガーナ 5-0 チャド ●
