この結果、まず勝ち点を20に伸ばした首位のイランの本大会出場が決定。手堅く隙の無い試合運びで、順当に出場権を掴んだ。4大会連続7度目の出場となる。
そして2位のウズベキスタンは勝ち点を17に伸ばし、本大会出場に大きく前進した。
3位UAEとの勝ち点差は4あり、残り2試合のうちどちらか1つ勝てば、2位以内が決まる。悲願のW杯初出場はいよいよ目前に迫ってきた。
B組では2位のヨルダンが韓国相手にアウェーで貴重な勝ち点1をゲット。一方で3位のイラクはまさかの取りこぼし。パレスチナに1-2で逆転負けを許す、痛恨の結果となった。
そして4位のオマーンが勝利し、ジリジリと上位陣を追撃。混戦の度合いがさらに深まってきた。
まだ1位の韓国の有利な立場は変わらないものの、2位から4位までが勝ち点差3の間にひしめき合う激戦となっている。
C組の2位争いは事実上2チームに絞られてきた。
中国を破り2連勝で3勝目を挙げたオーストラリアと、日本相手にスコアレスドローで貴重な勝ち点1を積んだサウジアラビア。空前の大混戦も、徐々に実力通りの順位に収まりつつある。この2チームは最終節に直接対決が組まれている。
インドネシア対バーレーンは1-0でインドネシアが勝利。大きな2勝目を挙げ、4位争いで一歩リードする形となった。
A組
△ イラン 2-2 ウズベキスタン △
○ キルギス 3-1 カタール ●
● DPRコリア 1-2 UAE ○
順位 | 国名 | 勝ち点 | 得失差 | 試合数 |
---|---|---|---|---|
1 |
イラン |
20 |
+9 |
8 |
2 |
ウズベキスタン |
17 |
+4 |
8 |
3 |
UAE |
13 |
+7 |
8 |
4 |
カタール |
10 |
-5 |
8 |
5 |
キルギス |
6 |
-6 |
8 |
6 |
DPRコリア |
2 |
-9 |
8 |
B組
△ 韓国 1-1 ヨルダン △
○ パレスチナ 2-1 イラク ●
● クウェート 0-1 オマーン ○
順位 | 国名 | 勝ち点 | 得失差 | 試合数 |
---|---|---|---|---|
1 |
韓国 |
16 |
+7 |
8 |
2 |
ヨルダン |
13 |
+6 |
8 |
3 |
イラク |
12 |
+1 |
8 |
4 |
オマーン |
10 |
-2 |
8 |
5 |
パレスチナ |
6 |
-5 |
8 |
6 |
クウェート |
5 |
-7 |
8 |
C組
△ 日本 0-0 サウジアラビア △
● 中国 0-2 オーストラリア ○
○ インドネシア 1-0 バーレーン ●
順位 | 国名 | 勝ち点 | 得失差 | 試合数 |
---|---|---|---|---|
1 |
日本 |
20 |
+22 |
8 |
2 |
オーストラリア |
13 |
+7 |
8 |
3 |
サウジアラビア |
10 |
-2 |
8 |
4 |
インドネシア |
9 |
-6 |
8 |
5 |
バーレーン |
6 |
-8 |
8 |
6 |
中国 |
6 |
-13 |
8 |